そろそろミツバチが姿を見せる季節、かぜが吹く。
足場が組み立てられた工事中のビルから、いかつい音が響く。
いつも散歩中に立ち寄る書店で、キュッキュと音がした。靴と床のタイルが擦られたのだろう。昼食を何にしようかと歩いていると、足元に1、2歳の少女が勢いよく転倒してきて、危うくキックしてしまうところだった。その子の母親が素早く抱き上げた。毛深い男が親指でサイン。小雨が降る中、走る。息切れした。電車に乗ると、右隣の一人と右斜め前の二人が全く同じ靴を履いていた。そんな偶然あるのか、ミラクルかテレパシーだろうか。ホラーか。いや、自己が無理矢理すごいファンタジーをつくっただけか。氷が溶ける音がしたのは空耳か。
やたらと靴を強調してくる世界だ!
カラスが鳴いた。いい靴で世界中を歩きたい。
別日、地下街をトロトロ歩いていると、タイルの床にハンカチが落ちていた。
コメント