Instagramをどういう訳か注目しています。
フォロワー数を増やすことを目指します。するとインプレッションとエンゲージメントが大事になります。ボットを利用するか否かは、改めて検討したい点です。また、Instagramにおける検討エンジンのアルゴリズムに運用代理店は関心があるようです。
何かを投稿してみようと思います。また、他のアカウントの投稿を見てみます。投稿するための画像を用意します。
Twitterと同じくInstagramでもPythonのようなプログラムからアカウントを操作できるようです。
私はInstagramで美味しいお店を調べています。
多くの人はInstagramとどう付き合っているのでしょうか。
友達とのコミュニケーションに使っている人、衣食住などの情報収集。
私はまた、APIを使ってプログラミングをして遊んでいます。
とりあえずプロアカウントにしてみました。
Instagramのインプレッション
ブログ、Twitter、YouTubeは慰め程度ですがリーチがありますが、Instagramは投稿を繰り返してもインプレッションさえゼロです。
ハッシュタグを試してみる
Instagramの投稿にハッシュタグを付けると、インプレッションはゼロではなくなるのでしょうか。

Instagram Graph APIの使い方・認証手順|アクセストークン・アプリ・インスタビジネスアカウントID取得 | DXCEL WAVE
こんな方におすすめ! Instagram Graph APIを活用したインスタ自動運用に興味があるInstagram Graph API利用に至るまでの認証設定・手順を知りたい 【インスタ自動化】Instagram Graph APIとは?

【Python】インスタ写真・動画を投稿|Instagram Graph APIで運用自動化 | DXCEL WAVE
こんな方におすすめ Python環境でInstagram Graph APIを活用し、インスタ運用を効率化したい Instagram Graph APIで「インスタに写真や動画をアップロードする方法」が知りたい Python活用によるIns
「いいね」をしてくれるようになった
知らない人から「いいね」をもらえると心地良いです。
当面は自分自身の情報収集、APIで遊んでおきます。
コメント